top of page
検索

新鮮な秋の味覚が到着!新さんま初入荷のお知らせ

  • kotonoha13
  • 2024年8月19日
  • 読了時間: 2分

今年も新さんまが初入荷いたしました!今回はそのお知らせと共に、新さんまの魅力や美味しい食べ方についてご紹介いたします。


新さんまとは?

新さんまは、漁が解禁されたばかりの初秋に獲れるさんまのことを指します。脂がのっており、特に新鮮なものは身が引き締まっていて、焼き上げたときの香ばしい香りとジューシーな味わいがたまりません。


今年の新さんまの特徴

今年の新さんまは、特に豊かな脂のりが特徴です。丸々と太った体からは、新鮮な海の恵みが感じられます。一口食べると、口いっぱいに広がる濃厚な旨味と共に、さんまならではのほろ苦さが絶妙なバランスを楽しませてくれます。


おすすめの食べ方

新さんまの美味しさを最大限に引き出すためには、やはりシンプルに塩焼きがおすすめです。炭火でじっくりと焼き上げることで、皮はパリッと、中はふっくらジューシーに仕上がります。お好みで大根おろしやすだちを添えれば、さらに風味が引き立ちます。また、刺身やなめろうにしても、新さんまの新鮮さを堪能できますよ。


まとめ

今年も美味しい新さんまが到着しました。ぜひこの機会に、秋の味覚を味わいにいらしてください。ご家族やご友人と一緒に、旬のさんまを囲んで素敵なひとときをお過ごしください。


皆さまのご来店を心よりお待ちしております!


新さんま酢じめ
新さんま酢じめ

 
 
 

Kommentarer


割烹居酒屋

古都の波

〒314-0112 茨城県神栖市知手中央2-4-30
営業時間 :  17:00~24:00 
ラストオーダー 料理 23:15 ドリンク 23:30
定休日 / 日曜日・月曜日
☎ 0299-97-0013

  • Instagram
  • Twitter
bottom of page